月別アーカイブ:2022年12月

マインド

2023年はシルバースタッカーの年になりますように。

今年一年、大変お世話になりました。   2023年に関してですが、予測はあくまでも予測に過ぎず、誰にも正確なことは分かりません。 ただただ一つ確実に言えることは、インフレのサイクルと中央銀行 ...

マインド

FRBは日銀は救済するのか? ロシアは金本位制の仮想通貨をリリース。

あまり注目を集めていませんが、日銀はかなり追い込まれています。 事実上の利上げが世界に衝撃を与えましたが、国債売りが止まりません。   昨日、日銀は1日の間に2回にわたり国債の無制限の買い入 ...

アメリカ不動産情報 マインド

"熊は窓から飛び出す"もの

世界的に不動産の下落傾向が顕著になっています。 市場というのは少しずつ上昇していき、その後に一気に下落する傾向があります。 英語では、"雄牛(強気市場)は一段ずつ階段を登っていき、熊(弱気市場)は窓か ...

マインド

プーチン大統領は原油の供給を禁止。

ロシア産原油の価格上限設定にの対抗策の発表が待たれていましたが、ついに発表がありました。 ロシア政府はロシア産原油価格上限設定に参加した国に対する原油の販売を禁止しました。この法律の発効は2/1とのこ ...

マインド

大寒波が北米を襲っている件

今、北米では100年に一度と言われるほどの、悪天候が続いています。 ホワイトクリスマスだと言ってもいられない状況のようです。 アメリカ 寒波で「1世代に1度」の冬の嵐 市民生活に多大な影響 これは崩壊 ...

マインド

"お金"とはクリーニング引換券のようなもの

金融の世界というのは、分かりにくいと感じる人が大半だと思います。 一般人からは隠されていることが多いのと、それに関する教育が与えられないことが大きな要因です。 そして意図的に理解しにくい仕方で情報が与 ...

アメリカ不動産情報 マインド

2023年のアメリカ不動産の見通し

投資の世界では「落ちてくるナイフを掴んではいけない」ということわざがあります。 株式で使われることが多いようですが、アメリカの不動産でも当てはまります。 不動産は上昇相場では、勝手に儲かりますが、下落 ...

マネー

クリフハイの銀予測がついに的中? あと日銀のエンドゲーム。

昨日は日本経済の歴史に刻まれる日になったかもしれません。日銀がついに制御不能になりました。 昨日の会合で、日銀は突然の実質利上げを行い、不意を突かれた国債市場では価格が急落しました。 海外では日銀の" ...

マインド

「赤信号、みんなで渡れば怖くない」のか??

現在、アメリカだけでなく世界中で債務は急上昇しています。 人々はただ何とか生活を続け、家族を食べさせるためだけにカードでのキャッシングを繰り返していて、同時にローン返済のデフォルトは急上昇しています。 ...

マネー

来年は物販を始める良い時期に入ります。

経済危機の時は一番お金を儲けやすい時期です。 実際に経済危機を利用してお金持ちになった人はたくさんいますが、その一つの方法は物販を始めることです。 本当に一番いいのは不動産なのですが、手軽に始めるのに ...

© 2025 歴史上最大の経済危機を切り抜けよう!