-
コントロールを失ったBIS/IMF
来週はアメリカ大統領選挙ですが、市場はトランプ勝利を完全に織り込んでいます。 完全に織り込んでいるということは、勝利すると踏んで巨額のデリバティブを積み上げているヘッジファンドが大多数ということです。 ...
-
国家間取引とBTC、そして金の役割。
今日から八月ですが、クリフハイは今月半ばに何かが起こることを予期しているようです。 例のごとく断言しているわけではありませんが、何らかの経済の問題だと見ているようです。 「8/15頃にFRBの死を知る ...
-
ビットコイン(BTC)が$1,000,000に到達する??
クリフハイの予測の話です。 2/18から今月末の予測を繰り返していましたが、時期が外れたようです。 3月の1-2週目ではないかと修正しています。 何が起こるのかは分からないとしながらも、オバマとブッシ ...
-
気になっていること。
話に脈絡がありませんが、いくつか取り上げたいと思うことがあります。 NYをボイコットするトラック運転手の波は全米へと拡大しています。 ベンジルパニア州、アラバマ州、マサチューセッツ州、メ ...
-
資本規制に関するダグ・ケーシーの警告
ゼロヘッジに警告となる記事が掲載されましたので、内容について書きたいと思います。 記事の作者はダグケーシーという名の著名投資家・作家です。 The #1 Warning Sign Capital Co ...
-
金コインかチョコレートのどちらかをあげると言われたら、、、
どうやら今週はかなり荒れそうですので、要注意です。 今の戦争というのは、爆撃をしたり核攻撃をするのではなく、違う形態の攻撃をするようになっています。 経済攻撃の後にはバイオテロやサイバー ...
-
ハイパーインフレは波状的にやって来る
良く言われることですが、ハイパーインフレというのは波状的にやってきます。 エリオット波動という理論が当てはまるようですが、その時々の緊張感によってインフレが強まったり弱まったりしながら、悪化していくと ...
-
レバノンのハイパーインフレから分かることとは、、
自分の意見が絶対に正しいと言うつもりはありませんが、私が知る限りハイパーインフレの時に最も役立つのは貴金属だと思います。 人によっては貴金属ではなく食料と燃料を備蓄すべきだとか、医療品やその他の生活必 ...
-
ジンバブエ政府が"金本位制?"を導入
昨晩、先週の木曜日にFRBの緊急会議に召集されたという金融機関関係者の話を別々のところから聞きました。 具体的な金融機関の名前は伏せますが、呼ばれたのはカンザスFRBのようです。 話の内容からすると複 ...
-
"プロジェクト アイスブレーカー"=世界統一通貨の試み
私の認識があっていればという話ではありますが、世界通貨を巡る争いが激化しているようです。 ドル体制を延命させたいFRB支持派とIMF、さらにはBISが主導圏争いをしているようです。 まず ...