マインド

マインド

FRBがクレディスイスを救済? (時間稼ぎかも)

破綻の危機にあると噂されているクレディスイスですが、メディアはそれは嘘であるとして打ち消そうと躍起になっています。 ワシントンポストは、"クレディスイスは破綻の危機にはない"、とする記事を掲載していま ...

マインド

銀で不動産が買えるようになるのはいつ?

少し前に、ワイマー共和国のハイパーインフレの時代に、豪華な家が銀75オンスで購入できたという話を書いたことがあります。   銀75オンスで高級不動産が買えるようになる?   今はど ...

マインド

もう大混乱ですね、、

気になる動きをいくつか取り上げたいと思います。   まずはこちらから。 昨日からオーストラリア中央銀行(RBA)が"技術的な問題"のため、現金の引き出しと送金に障害が発生していることが報道さ ...

マインド

10年後の日本はどうなっているのか、、、

突き詰めると経済システムの根幹は国債です。 株式も通貨も国債のデリバティブです。ですから国債市場が不安定になると、通貨危機が発生したり株式が暴落します。 ウォールストリートのトレーダーたちは、常に国債 ...

マインド

"あと3日ですべて処分しろ"

上限のないQEを続けると思われたイングランド銀行ですが、どうやら違ったようです。 イングランド銀行の総裁が爆弾発言をしたからです。 日本語ではイングランド銀行の介入を停止するという報道しかありませんが ...

アメリカ不動産情報 マインド

ロシア軍の大攻勢が始まる

ウクライナの戦争が激化していることがあちこちで報じられています。 ついにロシアが本気を出してきたようで、高性能の弾道ミサイルでゼレンスキーの事務所も爆撃したようです。 本人はポーランドの大統領と会談し ...

マインド

消えた潜水艦、そしておむつが必要?

最近は核戦争の話題が良く出るようになりました。 バイデン氏「プーチン氏は冗談を言っていない」…核使用なら「アルマゲドン避けられない」 アメリカは実際に放射能治療薬を大量に購入していることも報道されてい ...

マインド

プライスキャップの先にあるものとは、、、

いつの時代でもそうですが、最高の投資となるのはお金の教育に対する投資です。 以前にも取り上げたかもしれませんが、ウィンストン チャーチルはこのように述べています。 専門家の意見を聞くのも大切かもしれま ...

マインド

自動車ローンの問題が多発している

毎日、悪いニュースばかりが続いています。しかしこれは一時的なもので、その後は改善に向かうと信じたいものです。 最近は核戦争の脅威についての報道が多く、恐怖をあおっているようです。 ただWebBotのデ ...

マインド

ハイパーインフレは急速にデフレに変わる

ところで今はどこの国でもインフレ懸念が騒がれていて、各国の中央銀行も金を刷りまくっています。 発表こそしていないものの、通貨危機発生以降、水面下で問題となっている債券を買いまくっています。その規模は果 ...

© 2025 歴史上最大の経済危機を切り抜けよう!