ロシアが持つ米ドル崩壊のシナリオ
ロシアへの経済制裁の話はメディアで報道されていますが、ロシア側の対応についてはあまり語られていません。 しかし、ロシアは今は非常に高度でしかも破壊力が強力な経済戦争を仕掛けています。 ブ ...
さらなる打撃、、、
またグローバリストにとっての災難が起こりました。 ロシアとインドが武器の取引で、支払いの手段として米ドルを使用しないことを決定しました。 Russia, India abandon US dollar ...
インフレに歯止めをかけるのは難しそうだ。
よくある誤解の一つにFRBはお金を擦りまくっているというものがあります。 実際のところ資金の供給を増やしてはいるのですが、それはM2と呼ばれる種類のもので、銀行準備金を増やしているだけなのです。 つま ...
歴史に残る9月になるのかもしれない
昨日のバイデンの記者会見の件が、話題になっています。 アフガニスタンで米軍兵士が犠牲になったことの責任を取るのか、と記者に問い詰められ頭を垂れるシーンが世界中に流れました。 これ以外にも、タリバン側に ...
ペトロダラー帝国の崩壊は9月か?
しばらく前にバイデン政権が秋ごろに崩壊するという予測について書きました。 またクリフハイが新たな予測を出していました。 2日前に発表された消費者物価指数 (CPI)が5.4%だったことを受けての予測で ...
キューバで起こる反共産主義の革命
キューバで革命が起こっています。 Cuba protests: Thousands rally against government as economy struggles 恐らく数日 ...
米ドルが基軸通貨の座を奪われる日
ところで、アメリカドルが基軸通貨の座を追われる日についてです。 これはすぐには来ないかもしれません。 しかし、今のアメリカの経済状態を考えると、そう遠くはないのかもしれません。 IMFに ...
ペトロダラーの終わりなのか、、、
しばらくブログをお休みしている間に実に様々な展開がありました。 というか毎日のように事情が変わるので、判断が難しい状況が続きますね。 世界の状況を見ていると、コロナウイルスから完全に逃げ切るのは難しそ ...