-
ロシアは「世界経済の新たなアーキテクト」になるのか
今日は時間がないので、一つだけ話題を取り上げます。 今は世界中がBRICS加入を目指していますが、その中でもアフリカ諸国は足並みをそろえたようにロシアとの協調を目指しています。 先週末に ...
-
"1ブリック=金1オンス=$3000"? そしてUFOの情報開示が始まった。
多方面で激しい動きがあるので、気になった点を取り上げます。 無関係なように見えますが、すべて関係していると思います。 BRICSの話の追加です。 今朝、ロバートキヨサキがツイートをしてい ...
-
オマハの魔法使いの計画?
ところで私が良く参考にしているある方が話していたことで、面白いので記事にします。 この話は「オズ はじまりの戦い」という映画なのですが、この方によると何かを暗示しているかもしれないそうです。 まあ、あ ...
-
気難しい男たちが必要になる時代
今朝、クリフハイが述べていたことです。 アメリカで今問題になっている債務上限問題ですが、法案採決で否決される翌日にバイデン政権は株と債券市場を大暴落させるつもりのようです。 もちろん状況は流動的なわけ ...
-
全世界同時破綻が起きる時に、、、
グローバルエリートの世界征服の戦争は、洗脳による戦争です。 間違った情報をいかにも正しいかのように吹聴し、違う表現をすることによる印象操作に終始しています。 金融はその中心的な存在ですが、人々が無知の ...
-
基軸通貨としてのドルのエンドゲーム
もし紙やデジタルの通貨を大量に持っておられるようでしたら、急いで処分すべきだと思います。時代は急速に変わりつつあります。 これまでは銀行預金を持つことで安心感を持っていた人たちも、もう少しすればただの ...
-
米ドルが崩壊する時、社会が崩壊する件
今は毎日のように悪いニュースが相次いでいて、気分が滅入ったり希望を完全に失ってしまう人もいるかもしれません。 しかしこれは一時的なもので大変な時期を切り抜ければ、その後には明るい時代が待っているという ...
-
トランプ大統領逮捕で始まるハイパーインフレ、そしてアメリカ革命2.0
説明は難しいのですが、今日はアメリカだけでなく人類史の分岐点となる日だと思います。 今日は3/21ですが、間違っていなければトランプ大統領は、今日逮捕されることになるはずです。 すでにトランプタワー周 ...
-
通貨の失敗率は100%。それでも信用しますか?
歴史を振り返ると分かりますが、通貨の生存率は0%です。 基軸通貨であったとしても、平均27年間でその座を失うと言われていて、通貨も100年持てばいい方です。 生存期間はそれぞれ異なりますが、最終的には ...
-
通貨リセット(CBDC導入)計画の中身とは?
CBDC導入の準備が多くの国で進んでいますが、その内容について情報が少しずつ洩れるようになっています。 数日前にヨーロッパのプライベートバンカーがイギリスの金融機関に宛てられた指示書を入手しており、概 ...