-
経済システムの崩壊は現在進行中、、、
情勢はかなり流動的で、短時間のうちに180度変わる可能性もあります。 しかし可能性としては以下の2つか、この組み合わせしかないと思います。 1. 巨額の資金注入をして、崩壊を食い止めよ ...
-
12年前のエイリアン侵略シナリオで経済問題を解決??
ここ最近話題になっている未確認飛行物体(UFO)ですが、政府高官の口から地球外生命体の存在についての発言が聞かれるようになっています。 巷の意見としては、偽物であるとする声が大多数のように思われます。 ...
-
崩壊のサインがあちこちで点灯、そしてBRICSが基軸通貨をリリース予定。
私には当たるかどうかの根拠が全くありませんが、複数の人たちが似たようなことを語っているので、そのことについて書きたいと思います。 点と点を繋ぐような話ではありますが、参考程度にご覧ください。 &nbs ...
-
アメリカの債務の上限問題と米ドル(FRB)の終焉
数日前に追加のお茶会の告知をしました。 定員を超えましたので、これにて受付を終了いたします。 ところで日本国債のパニック売りが続いていることについて、以前に書いたと思います。 この勢いは ...
-
クリフハイの銀予測がついに的中? あと日銀のエンドゲーム。
昨日は日本経済の歴史に刻まれる日になったかもしれません。日銀がついに制御不能になりました。 昨日の会合で、日銀は突然の実質利上げを行い、不意を突かれた国債市場では価格が急落しました。 海外では日銀の" ...
-
ハイパーインフレは急速にデフレに変わる
ところで今はどこの国でもインフレ懸念が騒がれていて、各国の中央銀行も金を刷りまくっています。 発表こそしていないものの、通貨危機発生以降、水面下で問題となっている債券を買いまくっています。その規模は果 ...