ファーム投資のリターン
日本人がファームに投資をする場合、ほとんどがランドバンキングに近い形になります。 つまりある程度期間、寝かしてもよいくらいの感覚でいたほうがよさそうです。毎月のキャッシュフロー狙いの方には向かない投資 ...
「価格が上がる」=「儲かる」ではない
海外のランドバンキングの中には、「今後、〇×年で〇〇倍」になるかもといって宣伝しているところを見かけます。 日本の東京の地価と比較して、まだかなり格安だとか、人口が増えているからこれから上がるに違いな ...
アメリカで土地を激安で買うチャンス
アメリカは広大な国なので、土地が基本安いです。 ですから、低価格でランドバンキングを始めることが可能です。 安く買う一つの方法は地方自治体のオークションで直接買うことです。 今月の半ばにオークションを ...
バングラディッシュにやってきました。
タイから飛行機でたった二時間で着くアジアの秘境、バングラディッシュにやってきました。 これで三回目のダッカになります。最後に来たのは約一年前ですが、街中はかなり発展したと思います。 間違いなく一年前よ ...
逃げ足は速い方がいい
投資をしていると時々、危ない案件にあたることがあります。 気づいていてもいなくても、逃げ足が速い人はお金を損しないで済む場合が多いです。 先日、アジアで危険なランドバンキングを法外で買わされたという方 ...
ダッカのランドバンキングの選択肢
2018/7/11 ダッカ不動産, バングラディッシュ不動産, ランドバンキング
バングラディッシュは土地が非常に安いですが、それでもいくつかバリエーションがあります。 大きく分けると以下のような感じになります。 ダッカ中心部の一等地で買う。 一平米 25000円~3 ...