起業すると必要になるのは税理士です。
ただ税理士事務所というのはたくさんありすぎるので、どうやって選んだらよいのか分からない場合もあるかもしれません。
これは私の考えですが、大きな事務所を避け、家の近所にある小さな事務所を選んだ方が無難です。
もし、知り合いの紹介とかで小さくてもクライアントのために柔軟に対応してくれる税理士が近所で見つかれば、最高です。
まず、大きな事務所を避けたほうが良い理由はいくつかあります。
事務所には有名な税理がいるかもしれません。しかし実際にあなたを担当するのは本人ではなく事務所の新人だったりする場合がほとんどで、その新人も一人で見切れないくらいのクライアントを任されている場合が多いです。
つまり、サービスの質がいまいちの場合が多いわけです。
あと、クライアント別に柔軟な対応が事務所として取れないため、一律のルールで対応される場合が多く、クライアントは仕事に関係する経費だと思っても、税理士の方から、『これは入れられない』と勝手にはじかれる場合が多いものです。
つまりほどほどのサービスは受けられるかもしれませんが、満足度のレベルは低いと思います。
それら比べて小さな税理事務所ではもっと良いサービスが期待できます。
税理士は世の中にあふれているので、集客に苦労しているところも多いものです。
つまり担当しているクライアントの数が少なければ、当然サービスは向上します。コンサルに割いてもらえる時間も長くなります。
あと初年度の顧問料金を割引している事務所もよくあります。
ということで、税理士はネームバリューで選ぶというよりは、サービスの中身をよく見極め、できるだけ近所の小さなところを選んだ方が無難だと言えます。
特に税理本人が対応しない場合、だれがあなたの担当になるのか、これに尽きると思います。
税務調査の対応能力に不安があるようであれば、その時だけ別の人にお願いするというのも選択肢としてはアリだと思います。