マインド

5分で分かるドルの歴史

最近、少し思うところがあり再度原点に戻る話をしたいと思います。

過去140年に渡る金融の歴史を簡単に振り返ると、マクロで物事を見ることができるはずですし、我々は何をすべきなのかが分かるはずです。

 

アメリカでは1900年代の初頭まで、完全な金本位制でした。

金と紙幣の準備率は100%で、誰かが20ドル札を持って銀行に行けば$20金貨と交換することができました。

そのため「ドルは金と同じくらい良い」と言われるようになりました。

 

その後、第一次世界大戦が勃発します。

アメリカは大量のドルを刷り始めることになります。

100%の比率での金兌換を可能にする金本位制は不可能になったため、アメリカは金為替本位制なるものを導入します。

かつては交換比率が100%であったものを40%にまで引き下げてしまいました。

 

アメリカは大量のドルの発行を行い始めたため、経済が好調になっているという錯覚を人々は覚えました。

米財務省は金融緩和を正当化する歌までリリースしました。

歌詞の中で「我々はかつては数百万ドルだったがすぐに数千万ドルになり、死ぬ前には数兆ドルになる」(Million→Billion→Trillion)と歌っています。

債務がTRILLIONを遥かに超えた今となっては悪い冗談にしか思えませんが。

アメリカ経済が好調であったのは、戦争経済のせいでもありました。

アメリカは初めは第二次世界大戦に参加せず、物を生産してヨーロッパに送る代わりに代金として金の現物を受け取っていました

「戦争は経済に良い」という諺はこの時に生まれましたが、これは自国が戦争には参加しないという条件付きの物でした。

戦争をせずに物を作り、対価として金を大量にもらえば、アメリカが豊かになるのは当然のことです。

 

物を作れば作るほど金が流入するシステムであったため、結果としてアメリカは大量の金を保有することになりました。

第二次世界大戦の終わり頃には、アメリカだけで世界中の金の3/2を保有するまでになっていました。

世界の残りの国は全て合わせても3/1しかなかったことになりますし、ヨーロッパに至っては戦争のため金が底を付いていました。

ヨーロッパ経済が崩壊の危機に晒されたため、アメリカはドル建ての巨額の融資をヨーロッパに対して行うようになりました。

その直後、有名なブレトンウッズで会議が行われ、不安定な通貨をドルとペッグすることで世界経済を安定化させることが決まりました。

その理由はドルは依然として金本位制であったからです。

金の裏付けを持つドルと複数の通貨をペッグさせることで、金を持たない通貨すべてに信頼性を持たせるという狙いがありました。

そしてこの当時は為替は固定でFXなどはありませんでした。

ただブレトンウッズでは米ドルが基軸通貨であることが決まったもの、金の準備比率は決めませんでした。

この時から、天文学的な金融緩和をやるつもりだったのでしょう。

 

その後アメリカは朝鮮戦争やベトナム戦争に巻き込まれていきます。

その度に金融緩和を拡大し、1950-1960年代には世界中にドルをばら撒いていくことになります。

アメリカは金の現物がないのに、大量のドルを世界中のばら撒いていることに気付いたフランス大統領のシャルルドゴールは、金を自国に引き上げる強硬手段に出たことについては、以前に取り上げました。

これは言わば世界の銀行であったアメリカに対して取り付け騒ぎを起こしたようなもので、フランスの後に続いてドルを売って金に戻す国が続出しました。

1959-1971の間にアメリカは保有する金の50%を失う結果となりました。

この当時、アメリカは保有する金との割合換算にすると12倍以上のドルを発行していたと言われています。

世界はアメリカが現物がないのに、紙幣だけを大量に発行する詐欺を大規模に行っていたことに気付いたことになります。

「戦争をする国家の通貨を持っていてはいけない」

 

1971年、ニクソン大統領は金本位制と金兌換の一時停止を発表し、アメリカから金の引き上げを禁止しました。

ドルを売って金を引き上げる動きが続いていくとすれば、いつの日かアメリカの金は底を付くことになります。

そしてそれはアメリカのデフォルトということだけでなく、世界経済の破滅をも意味することになったからです。

ニクソン大統領の決定は、世界中の通貨を安定させる錨とも言うべき存在であった金を切り離すことをも意味しました。

 

人類史の中で通貨と呼ばれるものは数多く発行されてきましたが、そのすべてが失敗に終わりました。失敗率は100%です。

失敗の原因はただ一つで、時間の経過と共に通貨の質を劣化させるという失敗を人類は何十回も繰り返してきました。

1971年以降、世界中のすべての通貨は金の裏付けを持っていませんが、これは人類史で初めての出来事です。

その意味とは、すべての通貨がほぼ同時に失敗に終わる運命であることを意味しています。

過去100年の通貨の流れの中で、今金価格が高騰を続けていていることは偶然などではありません。

 

米ドルはSWIFTシステムで決済通貨として使用されています。

ユーロダラーやペトロダラーと呼ばれているものですが、アメリカ国内よりも国外で多くの額が還流しています。

上であげた歌のようにアメリカ政府の債務は34兆ドルを突破していますし、米ドル建てのデリバティブは2000-3000兆ドル存在すると言われています。

BRICS加盟国はドルをもう必要としていません。

アメリカは中国に関税引き上げの経済制裁を発動しましたが、中国は米国債の大量処分により反撃しています。

近い将来に世界中に還流しているドルがアメリカ国内に向かって逆流することになりますが、FRBは逆流に対抗するために利上げを余儀なくされることでしょう。

ちなみにアメリカ政府は今年だけで10兆ドルの国債を新規に発行しなければなりませんが、アメリカにとってはハイパーインフレとデフォルトの危機に直面することになります。

かつて日本がバブル経済の時にアメリカの不動産を買いまくったことがありましたが、今後諸外国はドルを売ってアメリカ国内の資産を買おうとするはずです。

その時、アメリカ政府は国内の資産が外国に買われていくことをどのように止めると思いますか?  

 

数日前、イーロンマスクが興味深いツイートをしました。

モノポリの説明で、通貨を刷り続けることができるためFRBは破綻しないという内容です。

アメリカの一部の州は、金と銀は本物のお金なので非課税とすることを決めています。

 

昨日アメリカ議会に"FRB廃止法案"が提出されました。

提出したマッシ―議員は、FRBがない方がアメリカ人は幸せになると主張しています。

ドルは弱り切っているタイミングで国外からの壮絶な攻撃に晒されているだけでなく、内部からも切り崩しに直面しています。

FRB廃止は、外国勢に国内の資産を買いまくられないようにする目的もあるのでしょう。

ドルがハイパーインフレ化すると世界中の通貨そして債務はどうなるのか、そしてFRB発行のドルの使用が停止されるとどうなるのか考えてみるべきだと思います。

 

過去100年くらいのドルの歴史と現在の流れをざっくりと考えてみると、どのように危機を乗り切るのかがおぼろげながら見えてくるはずです。

繁栄の源は金であり、貧困化の根源は金融緩和であったということになります。

新NISAをやればよいとか、日本円の通貨危機を回避のために外貨を買うなどというのは、まったくの的外れのように思われます。

原点に返って通貨を金と銀の現物に変えておくことは、事態に対応する唯一の対策です。

-マインド
-, , , , , , ,

© 2024 歴史上最大の経済危機を切り抜けよう!