マネー

お金はどこから来るのか?

最も大きな誤解の一つには、銀行の口座に預金したら、お金はそこにあるというものがあります。

そして世界中のどこでも、ほとんどの人は銀行は安全だと考えていて、預けたお金はそこにあると考えています。

そして銀行に預金したお金はあなたのものだというのも大きな誤解です。

実際には銀行預金=銀行に貸したお金です。

銀行は預金の一部を残し、ほとんどを好きな仕方で使うことができます。

もちろん法律の規制はあるにしても、株式に投資したり、第三者のローンとしてあなたのお金を貸し出しています。

たいていの場合、90%のお金を自由に使うことができるようです。信用創造と呼ばれるものです。

 

部分準備銀行制度

 

しかしここで問題なのは、次の点です。

例えば、あなたの預金は10000円だとしましょう。帳簿上はあなたの預金は10000円ありますが、それとは別に9000円を銀行は使えます。

つまり、この時点で銀行のバランスシートは19000円になります。

銀行はそのうち9000円を第三者へのローンとして貸し出してしまいます。

この9000円は別の人の口座に入金され、その銀行はまたそのうちの8100円を第三者に貸し出すわけです。

つまり、もともと10000円しかなかったものが、このプロセスを繰り返すことによって何十倍にも膨らんでいくわけです。

 

 

貸し出しを繰り返してお金を増やす!? 銀行の信用創造の仕組み

 

このシステムを使い、銀行は他人のお金を利用し、何もないところがお金を作り出しています。

それだけでなく、あなたのお金を利用して、リスクも取らずに大金を稼いでいるわけです。

もちろん、この割合は銀行により異なりますが、システムはたいていどこでも同じです。

 

実際のところ、世界中に存在する通貨の90%以上は政府ではなく、銀行により作られていると言われています。

経済のことを理解している人であれば、流通する通貨が増えれば増えるほど、インフレが進みモノの値段が上がることを知っています。

それだけでなく、通貨の価値も落ちていきます。

 

ここで忘れてはいけないのは、我々はこの金のために働いているということです。

汗を流し、時間を使ったその労働により通貨の価値は支えられています。

銀行がパソコン上で勝手に打ち込んだ数字の価値を支えるために、我々は毎日毎日、何十年間も働いているわけです。

そのために人生の大半を使い、才能や可能性を捧げているわけです。

つまり、人々を奴隷にするという点で、銀行の役割はかなり大きなものです。

これにはまだ続きがあります。

一生懸命働いて貯めた貯金の一部は税金として徴収され、そのお金のほとんどは国債の元本と金利を支払うために使われ、ほんの一部だけが学校など、我々に関係するもののために使われます。

この国債ですが、日本は日銀が発行元で、日銀は匿名の株主が存在します。

もちろん彼らはそこから多額の利益を受け取っています。

アメリカに至っては、FRBがその役割を担っていますが、これは政府機関でもなんでもなく、こちらも同様に匿名の株主が多額の利益を受け取っています。

一説によると、銀行が大株主だと言われています。

 

ほとんどの人はお金がどこから来るのか、そして銀行が何をしているのかをよく知りません。

お金がどこから来るのか、そのシステムを理解するだけで、我々がすべきことが何となく見えてくるのではないかと思います。

-マネー
-, , ,

© 2024 歴史上最大の経済危機を切り抜けよう!