-
最近、特に生活が苦しいのは誰のせい?
カザールマフィアの強力な武器の一つは中央銀行システムです。 以前にもどこかで書きましたが、中央銀行の力の源泉は通貨を発行すること、言い換えればインフレを作り出すことにあります。 つまり新たに通貨を発行 ...
-
日本が"バナナ リパブリック"になる日
一つお知らせがあります。 こちらで告知した品物ですが、若干余分に注文したので余裕があります。 もしご興味があれば、ご連絡いただければと思います。 コードレッド、そして締め切りについて と ...
-
"ゴールポスト"を動かすのは何のため?
今日は時間があまりないので、一つだけ書きたいと思います。 私は負債は返済した方が言い続けているのは、それが弱点になり付け込まれるからです。 バブルが崩壊する時に、レバレッジを聞かせている人たちはかなり ...
-
1オンスでも多く銀を買いましょう。
まだ届いていませんが、最近この銀のバーを買いました。 10オンスバーは薄いバーが多いのですが、厚みがあるタイプが欲しかったので買いました。届くのが楽しみです。 ところで昨晩は銀価格が急騰 ...
-
金融機関が破綻すると、ローンは消えるのか?
一昨日の記事の内容について、たくさんの問い合わせをいただきましてありがとうございました。 順次回答していきますので、よろしくお願いいたします。 来月後半にBRICSが金本位制の基軸通貨を ...
-
火に油を注ぐOPEC+、そして日本は?
昨日の記事にも書いた話で、OPECがさらなる大幅減産を決めた件です。 バイデン政権は中間選挙前に、ガソリン価格抑制のため原油備蓄の放出を続けており、選挙後に補充するはずでしたが約束を守らず放出を続けて ...
-
FRBのさらなる利上げと不動産の巨額損失
パンデミックの真っ最中にアメリカでは不動産バブルが頂点に達しました。 低金利と不動産価格高騰がバブルに拍車をかけ、多くの人たちがFOMO(取り残される恐れ)を感じ、同時に不動産関係者たちは早くしないと ...
-
今晩はCPI(消費者物価指数)の発表ですが、、、
政府が発表する数字は改ざんされていることは広く知られています。 特に先月後半から政府とFRB発表のデータがどう考えても正しくないことが公に指摘され始めています。 その一つにCPI(消費者 ...
-
2023年はシルバースタッカーの年になりますように。
今年一年、大変お世話になりました。 2023年に関してですが、予測はあくまでも予測に過ぎず、誰にも正確なことは分かりません。 ただただ一つ確実に言えることは、インフレのサイクルと中央銀行 ...
-
プーチン大統領は原油の供給を禁止。
ロシア産原油の価格上限設定にの対抗策の発表が待たれていましたが、ついに発表がありました。 ロシア政府はロシア産原油価格上限設定に参加した国に対する原油の販売を禁止しました。この法律の発効は2/1とのこ ...