-
アメリカ不動産と家賃の下落
不動産投資家にとって利回りというのは重要です。 特に日本で不動産投資をしている人にとって、利回り=不動産投資という人も多いのではないかと思います。 日本の不動産というのは、購入後に価値が上がるというケ ...
-
利回りと修理代、そして賃貸経営について
アメリカで低予算で不動産投資をしようとする場合、購入できるのは築古物件です。 ということは、いずれにしても修理が必要ということなります。 問題はいくら使いどれくらいの修繕をすべきかということです。 修 ...
-
アメリカ不動産での儲け方は1つではない
今年は近年稀に見る買い場になりますので、というか一生に一度の大チャンスになると思いますので、今年はこの話題を頻繁に取り上げたいと思います。 アメリカ不動産はご存知の方もいらっしゃると思いますが、アメリ ...
-
ファーム投資のリターン
日本人がファームに投資をする場合、ほとんどがランドバンキングに近い形になります。 つまりある程度期間、寝かしてもよいくらいの感覚でいたほうがよさそうです。毎月のキャッシュフロー狙いの方には向かない投資 ...
-
不動産価格が10倍以上になったケース、、、
リーマンショック後に安値で不動産を仕込んだ人たちが、最近次々と利確しているようです。 不動産価格が暴落したことで有名なデトロイトでは10倍から20倍になったという例が報道されています。 ...
-
掘り出し物のアメリカ不動産を見つけるには、、、、
私はエージェントにお願いして、定期的に新着の不動産情報が来るようにしています。 アメリカではMLSと呼ばれるレインズのような不動産のデータベースですが、情報を設定しそれに会う物件が売りに出るたびにメー ...
-
個人名義でアメリカ不動産を買うと、売却時に不都合が出る
8年ほど前に私と一緒にアメリカ不動産を購入した友人が今週、売却しました。 銀行差し押さえ物件をかなりの安値で購入し、35%くらいの利回りで運用していました。 不動産市場が回復するにつれ、家賃を少しずつ ...
-
アメリカ不動産投資では数値化しにくいところに注目すべき
最近、アメリカ在住の不動産投資家の方とお会いする機会がありました。 アメリカといっても、広いので都市ごとにかなり違いがあり、私も知らないことをいろいろと学ばせていただきました。 話の中で出たのが、日本 ...
-
アメリカではできるだけ高い不動産を買うべき
最近、アメリカ不動産投資のノウハウに関する問い合わせが複数来ています。 やはり日本国内の不動産投資に先行きに不安を覚える方はまずはアメリカを考えてみたい、というのは当然だと思います。 問い合わせとして ...
-
戸建て物件をアパートに改造!?
数か月前にテナントが退去した物件。残念ながら状態が悪く大規模修繕をすることに。修理もほとんど終わり、あとはカーペットを引けば終わりというところまで来ました。 修理を担当する業者から連絡が来て、「これは ...