-
IMFが完全破壊の指示を出した。
今となっては「健康のため」というのが、グローバリストのアジェンダを推進するための口実に過ぎないことは広く知られるようになっています。 そして気候変動もその一つです。これ以外にいまだに広く使われている別 ...
-
最後に駆け込む人たち
どうやら来月のFOMCでアメリカは0.5%の利上げをすることがほぼ確実のようですね。 米50bp利上げ、5月FOMCで「検討」へ=パウエルFRB議長 最近はこれに連動して住宅ローンの金利 ...
-
狩りの時間が始まろうとしている
昨日のロバート キヨサキのツイートです。 「ウィリー コヨーテの時間が来ようとしている。最大のバブル崩壊が来る。ベビーブーマーの引退後の資金は盗まれることになります。 10兆ドルの偽物の ...
-
完売、、、
ある不動産開発の現場を視察しました。 驚いたことにすでに完売となっていたことです。 そんなに安い物件ではないのですが、不動産のバブルの威力はすごいですね。 立ち上がる前からすべてが完売とはすごいですね ...
-
アメリカ不動産バブルは最終局面の様相
FRBのインフレターゲットは2%ですが、それをはるかに超えるスピードでインフレが進んでいるのは住宅市場です。 価格上昇のスピードが加速しています。 フェニックスでは30%、サンディエゴ、シアトル、ダラ ...
-
最近の話、あと来月で50周年
少し前に私の父と話をしましたが、なんと最近米国株の投資を始めたというのです。 もう70台の半ばなので引退して毎日暇なことに加え、コロナのせいで出かけるのが億劫になったせいもあるようなのですが、まさかこ ...
-
アメリカ不動産はそろそろ限界点に到達したのかもしれない
パンデミック開始以来、アメリカの各都市でホームレスが急増し続けています。 アメリカ政府は差し押さえと強制退去の停止をこれまで続けていますが、家を失う人は増えています。 ホームレスが急増しているため、地 ...
-
不動産バブルを加速させるウォールストリート
今、アメリカでは史上最高の不動産バブルが起こっていることは以前にも書きましたが、最近は新たな動きが出でいます。 それはヘッジファンドが不動産を買いまくっているという件が報道されています。 ...
-
不動産バブルはさらに加速するのか?
不動産開発というのはある意味、時間との勝負です。 土地を仕入れてから、実際に開発がスタートし、そして売り切るまでに数年以上かかるのが普通です。 ですからデベの一番の不安というのは、多額の借り入れをして ...
-
パーフェクトストーム
いまだにアメリカの多くの都市では不動産が最高価格を更新し続けています。 仕事もなく、貯金もないのに家を買うローンは出ているようです。というか、ローンの申請の時に嘘をついていても、大した確認もせずに貸し ...