間違った情報を聞くことの代償
人から聞いたことをそのまま真に受けて、決定を下すと大抵はろくな結果になりません。 情報を伝える側が善意の場合でも結果は同じですが、情報を伝える方が善意を装いながら、ウソを伝える場合は壊滅的になります。 ...
「雑音」と意思決定
人それぞれ物事に対する意見は異なります。 そして同じものを見てもどう評価するかは人によって全く異なる場合も少なくありません。 こと投資や起業についていえば、物事の評価に推測や感情、そして意見が加わるた ...
失敗した投資の後始末にはできれば関係しない方がいい件
投資をしていれば、失敗の経験は誰でもあると思います。 そして、お金を損した人たちから相談を受けることもあると思います。 ここ最近の仮想通貨詐欺では、少し損をしたというレベルではなく、有り金すべてを取ら ...
他人のせいにするのはやめたほうがいい
人生で理不尽なことがあると、人は責任転嫁を図る傾向があります。 例えば、親が悪い、育った環境が悪い、会社の上司が悪い、妻が悪い、などなど、自分の生活に問題があるのを他人のせいにしたがる人は多いものです ...
「物件を見ないで買っても大丈夫」は本当に大丈夫?
こんなことは書く必要もないことですが、いまだにこんなことを言って、初心者に不動産をかわせている人がいるから要注意です。 この方の説明によると、提携ローン会社ついている中古マンションは、物 ...
自分で決めなければいけないのはなぜか?
人生において、決断を下すことは避けては通れません。 細かな決断、例えば朝、どの洋服を着て仕事に行くか、コンビニでどの弁当を買うかといった些細なものから、どの学校に行くのか、だれと結婚する ...
他力本願系案件をやる人のリテラシー
投資セミナーに行ってみると、よくある案件構成として以下のようなものがあります。 スタート時は物件の選定から工事業者の手配まですべてパッケージ化しているので遠隔地の投資家・事業家でも問題はない 運営開始 ...