中央銀行

マインド

金の本当の価値はどれくらい?

昔アメリカでは金本位制が導入されていたこともあり、"ドルは金と同じくらい良い"という言葉が生まれたほどでした。 しかしニクソン大統領が1971年に金本位制を廃止し、その後には信用創造により金融機関は担 ...

マインド

全世界同時破綻が起きる時に、、、

グローバルエリートの世界征服の戦争は、洗脳による戦争です。 間違った情報をいかにも正しいかのように吹聴し、違う表現をすることによる印象操作に終始しています。 金融はその中心的な存在ですが、人々が無知の ...

マインド

「人に銀行を与えると、、、」

上の写真は有名なことわざです。  「人に銃を与えると、その人は銀行強盗をすることになる。しかし人に銀行を与えると、その人は世界を奪うことになる」   意図的に複雑にし分かりにくくしてあるのが ...

マインド 海外不動産

RBA(豪準備銀行)総裁が攻撃されている理由とは、、

現在、世界的に利上げが進行していますが、同時に世界的に不動産価格が下落しています。 そこで発生する現象はネガティブエクイティと呼ばれます。アメリカではUnder water(水没)と言います。 これは ...

マインド

2023年はシルバースタッカーの年になりますように。

今年一年、大変お世話になりました。   2023年に関してですが、予測はあくまでも予測に過ぎず、誰にも正確なことは分かりません。 ただただ一つ確実に言えることは、インフレのサイクルと中央銀行 ...

マインド

カルトの洗脳からの脱却。

WEFやグローバリストたちが、変なカルト宗教をしていることは、今多くの人に知られるようになっています。 そして残念ながら、我々は彼らが作った社会そして教育システムの中で育ってきたので、意識していてもい ...

マインド

中央銀行が隠している起死回生の一手とは、、

これは私を含めた一般人にはできるだけ隠しておきたいと、グローバルエリートが考えていることです。   経済に詳しい方であれば、今は大手金融機関は軒並み破綻の危機にあることや、それを救済しようと ...

マインド

今週はアメリカの中間選挙ですね。

グローバルエリートがやろうとしていることは、計画的な経済システムの破壊です。 利上げでインフレを抑え込めるというプロバガンダを広めながら、本当の狙いは経済システムをできるだけ早く崩壊させることに腐心し ...

マインド

中央銀行は1000倍のレバレッジに耐えきれるのか?

今週の注目はFOMCです。 0.75%の利上げが見込まれていますが、主流メディアも中央銀行も利上げは"インフレと戦うため"という名目を掲げています。 しかしこれはメディアの嘘の一つで、利上げをしてもイ ...

マインド

できるだけ現金を使いましょう。

歴史を通じて分かる通り、紙の通貨の寿命は50年程度です。 今回の米ドルはかなり良くやった方ですが、それでも終わりは非常に近いです。 米ドルを牛耳るカザール人は延命するためにグレートリセットとCBDC導 ...

© 2023 歴史上最大の経済危機を切り抜けよう!