-
トランプ大統領が空飛ぶRVについて語る?
今日の話は半分妄想です。 トランプ大統領は正確な発言をすることで良く知られています。 過去には物議をかもす発言を複数回しましたが、時間が経ち結局はトランプ大統領は正しかったということが何 ...
-
金融システムの終わりと銀、そしてウクライナの問題、、
先週、海外に発注していた銀が届きました。 これはクリフハイのWebBotデータに出で来るもので、希少性が非常に高く価格が暴騰すると考えられている銀です。 かなり少量です。 先日あの専門家が話していまし ...
-
見た目通りのものなどは一つもない
最近、特に思うのですが、今の世の中、見た目通りの物は一つもありません。 少し前にホロドモールのことを書きましたが、日本でも記事になっています。 それは、アメリカ西海岸からカナダのバンクーバーにかけて、 ...
-
アメリカで警察に捕まると、、、、
アメリカでは、警察官が黒人の人を撃ち殺すと大問題になります。 人種問題が複雑なアメリカならでの問題ではありますが、警察は警察でそれなりに問題がありそうです。 黒人は何か起こると、問題をすぐに人種問題に ...
-
失業率はもう少しで50%、、、、、
アメリカでは失業率が上がり続けています。 政府が発表した失業率は正しくないという話がずっと出ていましたが、事態はもっと深刻なようです。 昨日のニュースでは、アメリカの失業率が50%に近づ ...
-
対岸の火事ではない
現在、アメリカの複数の都市で暴動が起こっています。 トランプの中共+ディープステートとの戦いが新しいステージに突入したということでしょう。 この暴動を扇動している勢力の中には、中国共産党のスパイが多数 ...
-
外国人規制をする政府
今調べているところですが、どうやらカナダでは農地購入に対する外国人規制をしている州が多いようです。 農地、特に小麦の農地価格は非常に安いのですが、農地の買い占めを行う外国企業の締め出しを行ったようです ...
-
外国人だと付け込まれやすい件
最近、アメリカのパートナーたちと設立したある法人に新しく2人のパートナーを迎えることになりました。 1人は弁護士で、もう1人は会計士です。 弁護士の方は元ホワイトハウスの法律顧問をしていたという非常に ...
-
2017年のアメリカ不動産予測
2017年のアメリカ不動産予測が各社から出ています。 主だったところだけ少しずつ取り上げていきたいと思います。 各社とも今後数年にわたり、以下の傾向が続くと考えています。 ...
-
アメリカで地ビールを飲みに行ってみた!
アメリカ旅行の醍醐味は、まだ行ったことのない小さな町に立ち寄ることです。 ロングドライブをすることも多いのですが、そういう時はまだ見知らぬ街にふらっと立ち寄ると、新たな発見があるものです。 特に観光客 ...